進化と発展を続ける「日本ワイン」
キャンティ&キャンティ・クラッシコ
偉大なる王のワイン「バローロ」
ニュージーランドを牽引する日本人生産者
進化と発展を続ける「日本ワイン」
特別特集「シャブリ」
紡がれるブルゴーニュの伝説「ルロワ」
大地の恵みと多様なテロワール「エトナ」
新たな潮流「スパークリング日本酒」
ジュヴレ・シャンベルタン
白ワインの聖地「フリウリ」
特別特集「ニュイ・サン・ジョルジュ」
楽天市場「バローロ」
楽天市場「バルバレスコ」
楽天市場「パウエル&サン」
------

- Recommended -

2011 Barbaresco Riserva Rio Sordo
Produttori del Barbaresco生産者ワインリスト

Barbaresco Riserva Rio Sordo

アルバ醸造学校を創設したドミツィオ・カヴァッツァが1894年にバルバレスコの農民を9人集めて組織し、その後発展したのがこの「プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ(バルバレスコの協同組合)」です。

通常のバルバレスコが毎年安定したクオリティを発揮し評価を得ていますが、優れたヴィンテージにはアジリモッカガッタモンテフィーコモンテステファノオヴェッロパイエポーララバヤ、リオ・ソルドという9つの単一クリュのリゼルヴァも生産されます。

今回試飲したリオ・ソルドは南西向きの畑(石灰と粘土が混じった砂礫質土壌)で、アルット、マレンゴが所有する同クリュから13,333本が生産されています。

他のクリュと比較すると、純粋なエネルギーはやや控えめな傾向にありますが、それでも全体的なバランスやパッケージング、その落ち着いた表情が非常に心地よく、抜栓してすぐ楽しめる魅力を兼ね備えています。どうしてもプロドゥットーリ・デル・バルバレスコのワインは、粒立ちのあるやや強めの苦味が先行する傾向にありますが(特にリゼルヴァ)、このリオ・ソルドは既にタンニンが熟れて丸みがあり、どの要素も突出することなく、非常に綺麗でエレガントなバルバレスコ像を構築してくれています。土台となる部分には、重厚なタンニンと堅牢性の高い構造体を有していますが、その滑らかな表情や熟した魅力ある果実味、そして心地よい酸のおかげもあって、非常に口当たりがよく、兼ね備えた魅力を余すことなく素直に享受することができます。また、他のクリュとは異なり、抜栓直後の状態が安定して継続するのもポイントで、抜栓数日程度ではビクともせず、常にバランスの良い世界観が広がります。

高いポテンシャルや将来性を感じさせる、豊富なエネルギーを封じ込めたようなスタイル(ある種、未知数なスタイル)とはやや異なり、自身の体躯サイズに適した過不足のないエネルギーを高い次元で組み上げたような、現実的に飲んで楽しめるワインとして仕上がっているので、もし幅広く多くの人にお薦めするような場面であれば、個人的にはこのリオ・ソルドを選びたいところです。
(2019/11)

参考市場価格4,957円~5,500円(平均約5,309円)
点数評価96(WA)、93(VAG)、93(WF)、93(WS)、92(V)、92(W)、91(JS)

ホーム > イタリア > ピエモンテ > バルバレスコ > バルバレスコ リゼルヴァ リオ・ソルド
Home > Italy > Piemonte > Barbaresco > Barbaresco Riserva Rio Sordo

Global Partners