- Good Quality -
佐藤嘉晃、恭子夫妻による小さなプロジェクトとして、2009年に始まったのが「サトウ・ワインズ」。もともとは銀行員だったという異色の経歴の持ち主ですが、転勤先のロンドンでワインに目覚め、ワインを造りたいという思いにかられ、最終的にニュージーランドにたどり着きます。セントラル・オタゴを代表する偉大な生産者「フェルトン・ロード」でキャリアを重ねたこともあり(恭子さんは現在もフェルトン・ロードの栽培に関与)、サトウ・ワインズも同じセントラル・オタゴを拠点としています。
2013年のみ限定で造られたのがこの「キュヴェ・パルティキュリエール」。畑はスタンダード・キュヴェで使用されるピサ・テラス・ヴィンヤードに隣接するトスク・ヴィンヤード。全房発酵100%のランソリット、全房発酵20%のスタンダード・キュヴェとは対照的に、パルティキュリエールは完全除梗で造られています。熟成は古樽のフレンチ・オーク・バレルで20ヶ月間。生産本数は僅か1,454本(ボトリングは2015年1月27日)。なお、パルティキュリエールは1度のみの生産となりましたが、2014年からはダンスタン湖の対岸、東側にあるノースバーンの畑から異なるキュヴェが造られています。
基本的にはスタンダードキュヴェと同じスタンス、そして同じ世界観を共有していますが、体躯のボリューム感と豊かな果実要素がより強調されている傾向にあります。また、スタンダードキュヴェは想像以上に熟成が進んだ印象があり、かなり独特の個性と世界観が表出していましたが(ボトル差の可能性あり)、パルティキュリエールは通常の想定範囲内の状態で、まだ多少の若さや硬さを感じる相応の熟成内容となっています。表層は流麗でクリアですが、一般的なピノ・ノワールとは異なる重層的な表情がコア内部にあり(どこかシラー的なニュアンスも)、内に籠るどんよりとした資質から、深く沈み込む静かな夜の湖を彷彿とさせます。翌日に持ち越すとややバランスが崩れ、酢酸のニュアンスが多少強めに出る傾向にありましたが、基本的には誠実な造りが反映された世界観は維持されているので、必要以上にネガティブな印象を受けることはないと思います。
(2018/01)