進化と発展を続ける「日本ワイン」
キャンティ&キャンティ・クラッシコ
偉大なる王のワイン「バローロ」
ニュージーランドを牽引する日本人生産者
進化と発展を続ける「日本ワイン」
特別特集「シャブリ」
紡がれるブルゴーニュの伝説「ルロワ」
大地の恵みと多様なテロワール「エトナ」
新たな潮流「スパークリング日本酒」
ジュヴレ・シャンベルタン
白ワインの聖地「フリウリ」
特別特集「ニュイ・サン・ジョルジュ」
楽天市場「バローロ」
楽天市場「バルバレスコ」
楽天市場「パウエル&サン」
------

- Recommended -

2005 Tinto Pesquera Crianza
Bodegas Alejandro Fernández Tinto Pesquera, S.L.生産者ワインリスト

Tinto Pesquera Crianza

2004年のやや残念な結果がまだ脳裏に残っていましたが、今回の2005年はそのイメージを払拭してくれるだけの内容になっていました。非常に瑞々しく口当たりが柔らかかつ滑らかで、抜栓直後、最初の一口から無理なく美味しく飲むことが出来ます。14%というアルコールを感じさせない親近感もありますが、反面、内包するタンニンは膨大で、アタックの優しさから一転、フィニッシュにかけて苦みや口中の乾きなどが広がります。解けるにはかなりの時間を必要としそうですが、それでも口当たりが良いおかげでスイスイ飲めるので、特に長期の瓶熟成は必要ないと思います。

基本スタンスは2004年のものを踏襲していますが、ちょっとした匙加減や舵取りなど、誘導する道筋が少し変化するだけで一気に良くなったような印象で、「現代的テクニック」「分かりやすい美味しさ」「長期的なポテンシャル」「スペインらしさ、そしてアレハンドロ・フェルナンデスらしさ」、これらがうまくひとつの入れ物の中におさまっているような雰囲気があります(多少はっちゃけてはいますが)。

正直なところあまりバランスが良いとは言えず、破綻するようなことはないもののやや突き抜けた自由奔放さを持っているので、純粋な「点数評価」という観点においてはやや伸び悩むかもしれません。しかし、時流に乗りながらもうまく「らしさ」を披露してくれるので(2004年に感じられなかったのでなおのこと)、個人的にはその本質をしっかり評価してあげたいと感じます。
(2009/11)

参考市場価格3,150円~4,074円(平均約3,540円)
点数評価92(WA)、88(WS)

ホーム > スペイン > カスティーリャ・イ・レオン > リベラ・デル・ドゥエロ > ティント・ペスケラ クリアンサ
Home > Spain > Castilla y Leon > Ribera del Duero > Tinto Pesquera Crianza

Global Partners