- Good Quality -
セパージュは山形県南陽市産の自社農園のシャインマスカット67%、デラウェア25%、ナイアガラ5%、アルバリーニョ3%。ボルドー液は使用するものの、それ以外の農薬は一切使用せず、無肥料無堆肥による有機栽培を実施しています。醸造では2つのアンフォラを使用。1つはシャインマスカット、ナイアガラ、アルバリーニョ、デラウェアを混醸し、9日間のスキンファーメント後に熟成。もう1つはデラウェアを24時間スキンコンタクトしてから発酵と熟成。熟成期間は約7ヶ月間。野生酵母で発酵し、無清澄、無濾過、無補糖、無補酸、さらには酸化防止剤も不使用と、「Made of 100% Grapes」の名に相応しい自然なワイン造りを行なっています。生産本数は1,136本のみ。アルコール度数は11.0%。
ヌメロウノとは異なり、同じアンフォラ熟成でも見た目は綺麗な黄金色で、オレンジワインというよりは普通の白ワインと言った印象です。一般的に味わいが薄くなりがちとも言われるシャインマスカットを使用したワインではありますが、確かに軽やかで日本らしい優しさを感じる表情ではあるものの、コアに芯があり、硬質感あるテクスチャが煌びやかな資質を生み出していることもあってか、決して物足りないということはありません。むしろグレープ・リパブリックらしいナチュラルな良さが好印象で、時間とともに訴求力が上がることなど、自然派らしい良さが素直に出ているとも言えます。
(2024/12)